家具・家電

医者夫婦の家計簿(2023年6月)

2023年7月12日

こんにちは、ニコ(夫)です。さて、恒例の家計報告です。医者夫婦の世帯年収、買い物や子育てなど、その生活の具体的にどのようなものでしょうか。この記事では我が家の毎月の収入と支出について深堀りしています。

ニコ

今月の収支はどうなっているでしょうか!?

この記事のポイント

  1. 支出をなるべく具体的に公開。
  2. 各支出についてしっかり考察。
  3. 貯蓄率 33%以上達成の合否を判定。
  4. 翌月に向けての改善案を提示。

我が家の家計管理

我が家の家計管理について簡単に説明します。

1.貯蓄:最低でも給与の3分の1を貯蓄 

ネットバンキングの自動定額振込を使い、毎月の給与の3分の1が強制的に貯蓄用口座に送金されようにしています。貯蓄用口座のお金は投資に回します。残った3分の2のお金が生活費です。スポットバイトなどの臨時収入は全額貯蓄に回します。

2.支出:キャッシュレスで支出を把握 

日々の支払いはほぼ全てキャッシュレスです。クレジットカード、QR決済、Suicaなどをフル活用し、現金での支払いほとんどありません。

3.家計チェック:夫婦で毎月報告 

夫婦で家計アプリ「マネーフォワードME」を導入しています。我が家はほぼすべてキャッシュレス決済ですので、マネーフォワードで簡単に支出を把握できます。月に一度夫婦でお互いの収入や支出を報告しています。共通口座は作っていません。

参考:我が家のスペック

  • ニコ(夫):30代、専門医、医学博士、総合病院勤務
  • マコ(妻):30代、専門医、大学院博士課程、大学病院勤務
  • 子供:3人、小学生1人+保育園2人
  • 住居:東京(都心部)、賃貸マンション、車無し

2023年の予算は以下の記事で詳細が分かります。

では早速見ていきましょう!

2023年6月の家計簿

  • 目標:支出<93万円、貯蓄率>33%
  • 定期収入:140万円(スポットバイトや配当金など除く)
  • 実際の支出/貯蓄:83.8 万円/56.2万円
  • 貯蓄率:40.1% 
  • 合格!
ニコ

っしゃ~~~~!!合格!!

支出の詳細

項目予算支出
家賃230,000230,000
民間保険
(医師賠償、生命保険など)
21,00021,000
光熱水道 28,00015,000
携帯、インターネット15,00014,000
サブスクサービス★11,000▲13,000
交通費
(通勤で必須のもの)
50,00011,000
タクシー★15,00022,000
養育費
(保育園、学童など)
20,00020,000
習い事110,000110,000
食料品110,000▲142,000
外食★20,00018,000
日用品20,000▲45,000
理容美容・クリーニング 25,00022,000
衣服★15,000▲24,000
Suica支払い
(交通費や日用品など)
100,00080,000
交際費 ★10,0000
特別な支出★
(趣味や旅行や大きな買い物)
70,00010,000
仕事関係
(本・学会費など)
15,0000
その他
(医療費など臨時出費)
40,000▲41,000
合計925,000838,000
★は浪費に分類している項目です。

考察

2023年6月の支出は83.8万円でした。貯蓄率は40% を超え合格でした! 久しぶりに貯蓄率が目標を上回りました。うれしい!

ではそれぞれの支出について考察していきます。

考察1.タクシー代(2.2万円)

これまでずーっと4万円を超えてしまっていたタクシー代ですが、6月はなんとか2万円近くまで削減できました。これはドコモ・バイクシェアの利用を開始したことが寄与しています。ちょっとした距離でもタクシーなら1000円程かかってしまうところを、シェアサイクルであれば160円で済みます。ほぼ毎日利用していますが、シェアバイクは月に5000円程しかかかっていません。これからもどんどん使っていくつもりです。

考察2.食料品(14.2万円)と外食(1.8万円)

6月は外食が少なく済みましたが、結局トータルでそれなりに食費がかかっています。あまり食費を切り詰めることはしたくありませんので、他の項目での削減でカバーしようと思います。

考察3.サブスクサービス(1.3万円)

6月にChatGPT(GPT-4)を契約しました。日常生活の効率化に活用できればと考えています。

今月の浪費

特別な支出 (1万円)

今月の貯蓄が合格だったのは、何といっても特別な支出(大きな買い物や旅行など)のがほぼゼロだったことでしょう。家族の思い出作りを惜しむつもりはありませんが、趣味や旅行にお金をかけすぎれば家計は破綻してしまいます。引き続き規律をもって過ごしたいと思います。

来月にむけての取り組み

7月も引き続き定期収入の3分の2生活」を目標にバランスのとれた生活をしていきたいと思います。

まとめ

2023年6月の家計簿の報告でした。ここまで読んでいただき、ありがとうございます。今月は久しぶりに「定期収入の3分の2生活」を実践することができました

我々の家計を見て、皆さんはどのように感じられましたか?子育て中の医者夫婦や、働きながらも家庭を大切にしているカップルの皆さんにとって参考になれば幸いです。それではまた来月に。

次回をお楽しみに!

おすすめ記事

1

こんにちは、ニコ(夫)です。今回は生活防衛資金についてです。 私は数年前に生活防衛資金1000万円を貯めることに成功しました。 1000万円は大金です。私もすぐに達成することはできませんでした。その一 ...

2

こんにちは、ニコ(夫)です。 医師は一般的に高収入な職業だと言われていますよね。たしかに専門医取得後の30代になると、勤務医でも年収は1000-1500万円程になることが多いです。ただ、大学院生の間は ...

-家具・家電