子育て

忙しい医者夫婦のための保育園を選ぶポイント

2021年4月25日

こんにちは。妻のマコです。

待機児童の問題が騒がれていたことは少し前のことで、今はだいぶ保育園が増えました。

我が家は、長男が生後3ヶ月の時に小規模の保育園(全園児5-15人)に預け、翌年からは比較的大きな認可保育園(全園児150人規模)に預けました。

保育園の見学をする際に、立地や設備などは考慮すると思いますが、忙しい共働き世帯には下記の点を確認することをおすすめします。

父母会(PTA)があるかどうか

父母会(PTA)があると大変です。毎年、各クラスから数名の役員を出し、イベント(運動会、バザー、お祭り等)の準備をします。学年が上がるにつれて、役職の負担が増えるので、下の学年のうちに役員を経験しておきたい考えの家庭も多くいます。我が家は結局、会長の次に大変な会計を経験しました。

通帳の管理、経費が出るたびに払い出し、会費は園を介さずに直接保護者から現金で回収、などは定時で帰れないことが多い大学勤務医には大変でした。

土曜日保育の利用人数

我が家は土曜日も仕事のため、毎週土曜日は保育園に子供を預けています。規模の小さい保育園では、土曜日の利用者が1人だけということもあるようです。利用する人数が少ないと、急な時間変更などに対応いただけない可能性もあります。今通っている保育園は、毎週15人程いるので、朝7時台から夜6時台まで1日を通して子供がいます。日中は、外遊び組と室内組に分かれ、学年を超えた遊びができて、子供はいい刺激を得ているようです。

休日保育園の実施園か

日曜や祝日の保育は限られた保育園でのみやっていると思います。普段通う保育園が日曜日にもやっていると、オムツや着替えのストックを自分のロッカーに置いておけるので、忘れたときも安心です。ただし、たまにしか預けない場合は、同じ園に預けられるかどうかはあまり大きな問題ではないかもしれません。

通園路に歩道があるか

我が家は2歳頃からベビーカーを嫌がり、歩きたがるようになりました。徒歩通園の場合、ガードレールのある歩道であれば安心ですが、歩道のない道で、飛ばす車が多い場合は注意が必要です。我が家は2人とも手を繋いでくれず、それぞれ別々に走ってしまうので、歩道のない道では何度も恐怖とストレスを感じています。

年長で卒業アルバム作りがあるか

年長クラスになると、父母会役員以外に、卒業アルバム係、記念品係など、保護者の間で役割があることがあります。共働きが多い保育園では、どんなに忙しくても仕事を理由にはしにくいでしょう。保護者間での役割分担は保育園側がどの程度把握してるか分かりませんが、見学の際に先生に保護者の活動を聞いてみるといいかもしれません。

おすすめ記事

1

こんにちは、ニコ(夫)です。今回は生活防衛資金についてです。 私は数年前に生活防衛資金1000万円を貯めることに成功しました。 1000万円は大金です。私もすぐに達成することはできませんでした。その一 ...

2

こんにちは、ニコ(夫)です。 医師は一般的に高収入な職業だと言われていますよね。たしかに専門医取得後の30代になると、勤務医でも年収は1000-1500万円程になることが多いです。ただ、大学院生の間は ...

-子育て